kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

冬合宿2日目

こんばんは♪
合宿2日目です。


今日は、朝、基礎練習の後、午前中は仕事。
昼は外で済ませて、お正月の買い出しをし、練習を始めたのは夕方から。


仕事の方は結局、在宅も病棟も具合の悪い人が出てしまって、やっぱりまだ実家には帰れないわ〜。
…というわけで、ピアノ、ピアノ〜♪



今日練習したこと:
・基礎練習:昨日同様
平均律1巻2番プレリュード:prestoのところまで暗譜。ごにょごにょしたり突出したりする音は、黒鍵の間の凹みであったり、1の指であったりするのですが、そこを意識した指の練習をしたりしましたけれども、でも結局は、どれだけよく音を聴けるか、ってことなのかな〜と…。自分が出すべき音、欲しい響き、っていうのは、結局自分の中にしかなくて、自分が出している音と自分の中にある音を、どれだけ一致させられるか、ってことなんだろうな〜と、思いました。それっていうのは、「耳」というか、「体」で感じるものなんだろうな〜と。
平均律1巻2番フーガ:最後の2段を残してあとは暗譜。録音してみてなんとなく「ヘン」っていうところ、たくさんあって、拍感の問題であったり音が聴けてなかったりするのも原因ですが、それとともに、例えばカデンツとか、その他、要所要所の和声とその役割みたいなものを認識して弾いているかどうかという問題も大きいなぁ〜と思いました。
・「田園」第1楽章:提示部と再現部、昨日暗譜したところの確認をし、展開部を暗譜しました。技術的な課題、48小節目〜の「ファシラシドシラー」のところとか、8分音符の内声が続いて外声を出さなくちゃいけないところとか、は毎日練習。
平均律第1巻1番フーガ:1回だけ弾きました。
・「動物の謝肉祭」より「白鳥」:1回だけ弾きました。
・「動物の謝肉祭」より「終曲」:3ページくらい譜読みしてみましたが、連弾の楽譜って、運指が書かれていないんですよね。どの指でとるかって、けっこう悩みどころなんですけど…。YouTubeで弾いてる方のを見て参考にしようかと思ったけど、速すぎて見えなかった。笑
グリッサンドは、先生が仰るのには、浅いところから始めて徐々に慣らしていくと爪の根元の「皮」が厚くなるそうなので、そのようにしてみようと思います。


明日はもう、大晦日ですね〜。
あまり実感ないわ〜。「冬合宿」であたまがいっぱい。


あ〜でも、明日はおせちを作って、大掃除、窓の掃除まだしてないからしなくちゃ〜。
仕事も行かなくちゃ〜。
ピアノ→仕事→家事→ピアノ→家事→ピアノ・・・ですね。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村