kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

4月12日

こんにちは♪

あちこちで新緑がわ~っと吹き出して、初夏の陽気。
今日も、気持ちのいいお天気でした。


レッスンに行ってきました!
今日は発表会で弾く曲をみていただきました。

ベートーヴェンピアノソナタ「田園」第1楽章>
先週の先生のご指導にしたがって、「ゆっくりめ」に練習していきました。
具体的には、四分音符=120のテンポ。はじめにそのテンポで通して弾きました。
・このテンポで、もっとソプラノが響くように。
・このテンポで、もっと「p」、もっとcresc.やdecresc.をはっきりと表現できるように、コントロール。

そのうえで、「2小節ひとかたまり」、6/8拍子のように弾く。(←牧歌的な曲って、この拍子が多いとのこと)そうすると、流れがでる。
本番までその方向で練習を。

・・・たしかにこのテンポだと、コワくないです。
ただ…、「出だし」かな~、問題は。出だしからテンポと流れにのらないと…。


サン=サーンス「動物の謝肉祭」より「白鳥」&「終曲」(連弾)>
両方通して録音してみました。

「白鳥」
・a Tempoの前、もっと十分rit.する。
だいぶテンポを揺らすようにしたので、私の揺らし方を確認し、先生がそれに合わせるようにしてくださっています。
最後のペダルの扱い方が定まらないんですが、明日、リハーサルなので、本番のピアノで確認することにしました。

「終曲」
・テーマに戻る前の2小節「ファミレドシラソファミレドシラソファミ・・・」、ダーッと下りて、pに持っていきたい。最後セコンドの「ドシラシ」を聴いてテーマの1拍目を合わせる。

・・・この曲、めっちゃ楽しいですね~!!


というわけで、明日、リハーサルです♪


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村