kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

レッスン・11月22日

こんばんは♪

今日はレッスンでした。
そして午後は、グランドピアノ購入の契約をしてきました!


平均律第1巻第7番プレリュード>
…まだこの曲が終わってないのデス。
最近、のんびりペースでやっていて、フーガの譜読みもまだ終わってません。。

プレリュード、「きれいですよ」と先生仰ってくれて嬉しかったのですが、まだやはり指がもつれるところがたくさんあります…。
・4声フーガのようになるところも、ペダルをうまく使って、特に弾きにくいところは拍の頭などに少しペダルを入れて響きをたすと、クリアに聴こえる。
・43小節目「ミミミーレ」とか、58小節目「ラミラー」など、よく出てくる音型と違う音型は、キラキラと目立たせると面白い。
・65小節目~もっと盛り上げていって、68小節目、変ホ長調の主和音をしっかり響かせ、その中に中声部の動き。半音で下りてくるところを感じながら弾くと、心にひびくものがある。

次回はフーガ、譜読みしてもっていきマス。


シューマンアラベスク」>
これものんびりやっていて、まだ譜読み終わってません…。
MinoreⅡまで譜読みして、持っていきました。

・音が上がっていくところ、もっと右4・5指に重みがのるように。
・MinoreⅠのところ、8小節ごとのまとまり。最後の処理。
・65小節目~1回目は明るくふつうに、2回目は短調に、向かっていくように。
・89小節目~の練習の仕方。
・MonoreⅡ2拍子の刻み。ソプラノが聴こえて、符点の音は重くならず流れていくように。

シューマンは、中学・高校くらいの頃よく弾いて遊んでいたからか、なんとなくなじみやすい感じがします。



グランドピアノの方は、そういうわけで、C3Xの購入を契約しました。
来年1月か2月に、本社工場に行って選定させてもらう予定です。
家の引き渡しが2月上旬、その後2週間くらいで防音室が出来上がるので、2月末か3月頭くらいには我が家にC3Xが搬入されるんじゃないでしょうか。


↓本日のピアノ部屋。建物の骨組みと、外壁が、出来上がりました。
f:id:kokodam:20141121105523j:plain:w300