kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

レッスン・8月22日

こんばんは♪

朝夕はすっかり涼しくなって、秋の風が吹き込んできます。
夏の終わり。


今日はレッスンでした。

<バッハ・平均律第1巻第8番フーガ>
ペダルをつけて弾いてみました。
響きと和声感を出すのには、効果的のよう。
しかし52小節目~60小節目あたりは逆につけない方がいいかもしれない。他の部分と違った雰囲気を出すために。8分音符の連続、迫ってくる感じ。
最後の拡大テーマが出てくるあたりから、壮大に、そして最後はallargandoして終わる感じに。

一応終了。
次の曲は結局譜読みできず、次回に。


ドビュッシー・「映像」第1集より「水の反映」>
・18小節目、19小節目の弾き方。ペダル離すと同時に弾くくらいかな?2回目は影。
・20小節目~の弾き方。勢い、気持ちのもっていき方が大事。
・24小節目~凸凹ができないように、「波」に聞こえるようにするための、弾き方。
・59小節目~61小節目まではffのまま。その後rit. dim.
など。

強弱記号やrit.などの表記、見落としてしまってるところがけっこうありましたねぇ~。
暗譜も固めていかなきゃいけないけど、もう一度しっかり楽譜を読み込まなくちゃいけないなぁと思いました。


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村