kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

2月1日のレッスン&平均律第1巻第2番ステップ約1週間前

こんにちは♪


あたたかいですね〜。
今日、病院の駐車場の、河津桜が咲いていたんですよ。ビックリしてしまいました。
いくらなんでも早すぎなんじゃ…?ま、春が来るのはうれしいですけど。


レッスンに行ってきました。
<バッハ・平均律第1巻第2番>
・プレリュード:18−19小節目、ソフトペダルをつけてみましたが、「変化が極端すぎる」ということで、つけるのをやめました。出だしがどうしてもタッチがつかめなくて汚くなってしまうのですが、先生にご相談したら、やはりMP関節がしっかり動くように常に練習しておくこと、鍵盤から指が離れないように弾くことを、アドバイスくださいました。
・フーガ:テーマの、「ドシド」が、ところどころかすれてしまうところがある。特に6度の和音で弾くようなところでかすれやすい。とても大事な音。しっかり鳴るように。一番最後にテーマが出てくるところは、テーマに入る前にもう少しためて、pでなくmfくらいで聴こえるように弾く。


<ベートーベン・ピアノソナタ「田園」第1楽章>
通して録音していただきましたが、なんかまだ、暗譜が不安になってきて(←ナサケナイですね〜、)体が固くなってしまうんですよね〜。
・第2主題前後の8分音符がつづくところ、内声がもたもたしてしまうところがある。それまでのテンポにきちんとのせること。
・展開部の219小節目から、sfが続くところ、右手もっと体重をかけて思いっきり出す。その方が曲が締まる。
・257小節目、262小節目左手スタッカート、2音が同じように出た方が耳障りでない。
・展開部の暗譜の不安は4小節ずつなどブロックに分けて、どこからでも始められるように記憶する。

う〜ん、「田園」は、まだ弾き込みが足りない感じです〜。


午後、練習室で録音したので、ステップ約1週間前ということでバッハの方だけアップします。
フーガの最後が定まってないんですけど…。




「田園」は、録音してたら途中でどこ弾いてるのか分からなくなってしまった…。
「?」な部分がまだまだたくさんあります。なので「田園」は、来週でいいですか?


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村