kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

最近の基礎練習。

こんにちは♪

今日は、お休み。
外は寒空。こんな日は、やっぱりおうちで「ピアノ」がいいですね~!


最近の「基礎練習」について書きます。
…といっても、以前とそんなに変わっていません。

1)右手左手 左右対称の動きでトリル・トレモロ(1-2、1-3、1-4、1-5)、1指を押さえたままトリル(2-3、3-4、4-5)。
これを日ごとに調をかえて。リズム練習まじえて。左右の開きが小さい位置と、広い位置で。
かつ、「上体を動かしながら」やっています。丹田を感じながら、「おきあがりこぼし」みたいに。指先までの力の伝わり方を感じて。

2)左右対称の動きで、スケールの下り(←左手にとっての、「下り」です)。時間があれば下りと上り。全長調で。リズム練習を入れながら。

アルベルティバスの練習を、1)の中に入れたりもしています。



いずれも一番は、「左手親指まむし指」改善のための対策なんですが。
鍵盤中央「レ」を中心線として、左右対称の鏡像運動をさせることで、右手の動きを左手に学習させて、正しい手の動きを習得することを目的にしています。

なおかつ、「身体の中心」をつかむこと。
そうして自分の体の歪みを、直すこと。

それを、ピアノ練習の、準備体操にしています。


今後は、「短調」でも練習したいです。
初見練習していても、どうしても「短調」の部分で調性や和声の認識が、予見の段階で出来てなかったり、調号を間違えてしまったりということがあるので。「短調」に慣れていかなくちゃいけないな~と思ってます。

ふだんの曲選びも、どうしても、私、長調ばっかり好む傾向ですし…。

課題は「短調」!



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村