kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

練習日誌・9月5日

こんばんは♪

今日はまた、蒸し暑かったですね。
でも夜になれば、秋の虫たちの声。


本日の練習の記録です。


<朝>
・まむし指対策
・左4・5指対策


<夜>
・まむし指対策
・左4・5指対策
・スケール、オクターブのスケール(変ニ長調
・ハノン13番  以上、対称的練習

平均律第1巻第7番プレリュード:昨日の話のつづきで、じゃあ一体、この曲は今、「高負荷低頻度」「低負荷高頻度」「高負荷高頻度」「低負荷低頻度」のいずれで練習すべきなのか?と言われたときに、結局わけわかんないですよねぇ~。
 まだ運動がしっかり身についてない、ってことを考えれば「高負荷」にしたいところだけど、そろそろ全体を見て曲づくりしたいな~、とも思って。そうすると「低負荷高頻度」か?んん~、まあ、よく分かんないけどとりあえず最初から弾いてみるか~、と思って弾いてたら、途中で時間がないことに気が付いて、フーガに入って数小節のところでやめた・・。

・「田園」第4楽章:昨日書いた、左手が飛ぶところ、今日も練習しました。昨日よりは、運動が身についてきた感じ。でもまだ弱い。明日も取り組もう。あとは、それにつづく多声的な部分とか、その他、前半の要所要所を練習。
 この一週間の練習の小さな「まとめ」として、前半だけ通して録音してみましたが、まだ記憶があいまいなところ、拍感とかバランスとかが「アラ?」ってところがあるので、また確認していきたいです。



ということで。

明日の午前中は、前々からお友達と申し込んでいた、関本昌平さんの「ピアノセミナー」に参加してきます。
午後は、お友達のお宅の防音室を見せていただく予定。
そしてその足で、住宅メーカーのショールームに寄って、住宅メーカーから紹介された例の防音業者さんと会って、話を伺う予定。

私の中では…、先週土曜に伺った防音業者さんの、あの防音室の響きが、とても印象に残っていて。
あの「響き」の中で、また弾いてみたい、って思う。


交渉事はニガテだけど…、でもちゃんとピアノと向き合える「防音室」がつくれるように、明日は自分なりにガンバリたいと思います…!


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村