kokodamのピアノ日記 vol.5

海と森が見える家に住み、ピアノを弾いています。日々思うこと、感じたことなど、綴っていきます。

レッスン・7月11日

こんにちは~。

今日は、暑かったですね。もうすぐ、夏。
この町が、一年でいちばん活気づく季節です。

今日は、レッスンでした。


<バッハ・平均律第1巻第8番 フーガ>
ヘンレ版で4ページ、ゆったりとした長い曲ですが、とりあえず2ページ譜読みしました。

・調性を細かく分析して、どこに向かっているのかを感じながら弾くこと。

調性、おおざっぱにしか見てなかったんですが、たしかに細かく見ていくと、こっちに来るかと思いきやまた別の方に行ったり、そっちに行くかと思いきやこっちに来たりと、いろいろやっていることが細かくて面白いです。

何より響きが美しくて、この曲、とても好きです。


ドビュッシー「映像」第1集より「水の反映」>
前回、「まずは強引にでも曲作りを」とのことで、強引に「曲作り」をしてみましたが、結局おおざっぱでぐちゃぐちゃになりました。。

次の課題は、「音作りを。そのために必要な技術の獲得を。」ということで。

校訂版を使っていますが、そもそもペダルなどは原典版には書かれていないことであって、自分の耳でよく確かめて再考を。

楽譜をよく確認した上で、小分けにして録音しながら細かくみていきたいと思います・・。



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村